top of page
エシカル消費とは
人と地球の未来を考える消費のあり方
「エシカル」とは、訳すと「倫理的な・道徳的な」。
つまり、人や社会、環境を思いやり、配慮した考え方や行動を意味します。
おかげさま、もったいない、おもいやり、足るを知る・・・
日本語には古くから使われるさまざまなエシカルの表現があります。
「エシカル消費」とは、「倫理的な消費」「道徳的な消費」のことで、
人や社会、環境に配慮した製品やサービスを選ぶ消費行動を指します。
フェアトレードをはじめ、エコ商品、オーガニック(有機)、地産地消、障害者支援につながる商品、応援消費、
伝統工芸、寄付付き商品、リサイクル・アップサイクル、エシカル金融など、さまざまな種類があります。
地球規模の環境破壊や貧困、格差問題の解決のいとぐちでもあります。
未来の世代に、いまあるよい環境を残し、いまよりももっとよい環境や社会を引き継ぐために、
お買い物、消費のあり方を見つめ直してみませんか?
もっと詳しく
一般社団法人 日本エシカル推進協議会
bottom of page